カサンドラ症候群境界線を守る3つの対処法

はじめまして

カサンドラ症候群解放カウンセリング

心理カウンセラーの

華山あずさです。

カサンドラ症候群のあなたはパートナーがあなたの境界線を越えられて受けるよりも自分が境界線をを越えてパートナーの敷地に入っていると言う自覚が無いと思います

① 相手を認める

 自分は違うと思っていてもパートナーはそう思っているんだと認める事。私がどう考えても正しいと思っていてもパートナーにはパートナーの見える世界があるんだと割り切る事そうしないとパートナーに理解してもらうまで無意識に相手の敷地に入り込んで伝え続けて結局理解されないまま気分に左右されてパートナー振り回されてしまう。

② 自分の範囲を決める

自分がパートナーにとって出来る範囲を大体決めて置きそれを超えたと感じたら引き下がれるようにあらかじめ自分の指針を作っておきます。

パートナーがパニックっても私の範囲外だと割り切るようにしておく自分が正しいからと言って相手に届くまで突き進もうとすると自分も疲れるし相手に反発して反って関係がこじれます。

③ たまに立ち止まり考える

パートナーの敷地を越えてる時は無意識なので「自分はこう思っているがパートナーはどう思っているのか?」「自分は今どれくらいパートナーの敷地に踏み込んでいるのか」振り返ってみる。

互いの心の敷地に無意識に入っていることに気づかないでいることを共依存の悪循環といいます。

パートナーとの間には風通しの良いある程度の境界線を引きましょう。

境界線を越えて受け入れすぎてしまった時の対処法

① 相手を認める

② 自分の範囲を決める

③ たまに立ち止まり考える

基本的に受け入れすぎてしまう人と言うのは

 相手に嫌われて怒らせるのが怖い

 気が優しく嫌だとハッキリといえない

 相手の好意を無下にする罪悪感が自分の何処かにある

本当はバッサリ「それは嫌です」とハッキリ言ってすませるのが1番なんですがそもそも嫌だと表明してしまう事でパートナーの関係も悪くなることもあります。

それで受け入れることも多いと思うのですが

1番大切なことは「自分にうそをつかないことです。」

 相手や周りがこう言っているから自分もそう思わないといけない

 相手の期待通りにして認めてもらいたい

 相手の押しが強くて受け入れざる負えない

こう言った考え方はすべて主語が「相手です。」しかし本当に大切なことは「自分はどう思っているのか?どうしたいのか?」です。

相手の意見を認めることも大事ですが1番大切なことは「自分の意見を認める事です」

パートナーに否定されてもあくまでも他人の意見であり自分の事まで否定する必要がありません否定を一時的に受け入れたとしても最終的には自分のものにするのも追い出すも自分に決定権があります。

境界線を受け入れすぎる人は所詮良い人で真正面から受け止めてしまいます。どんどん境界線を越えて来る人には真っ直ぐにぶつかってはいけません。戦って勝ったとしても自分が受ける被害も少なくありません。もちろん真正面から嫌だと伝えることも大事ですがまず自分の心の敷地と意見を守る術を身につけることが得策です。

自分の意見がパートナーに通じないときの対処法です。

同意したふりして受け流す

あえて話をはぐらかす。

どんどん境界線を越えて来られた時には交わして逃げてスルーしてその間に信頼できる人やカウンセラーに相談するなどして目標を立てて境界線を守る手段を徐々に身につけて行きましょう。

パートナーがASD(発達障害)その影響力が強い為、それをあなたが乗り越えられないので運気が低迷してしまうのです。安心感・自信と自分軸を作る事であなたの運気が最大化します。

あなたの守るべき安心安全な心の敷地を(安全基地)築いて一生に一度しかないあなたの人生をあなたらしく生きられる方向に歩めるように心理カウンセラーとしてあなたと共に2人3脚で導いていきます。

あなたにお会いできるのを心よりお待ちしております。

リラックスして自然体でお越しくださいね 🍀

あなたの運気が最大化する

カサンドラ症候群解放カウンセリング

心理カウンセラー        

 華山あずさ