はじめまして

あなたの運気が最大化し
夫婦関係が改善する
カサンドラ解放カウンセラー
華山あずさです
主にカサンドラ症候群カウンセリングをするカウンセラーとして活動しております.
ASDパートナーをもつカサンドラ妻のあなたへ
まずはパートナーへの期待を手放しましょう
なぜ手放さないといけないのか4つの理由
① パートナーはいつか自発的に自分に愛情を示してくれのではないか
② いつか自分の気持ちに気づいてくれるのではないか
③ いつか自分の思いが伝わるのではないか
④ いつか協力できるのではない

この様な期待を手放すのは辛いけど
これをし続けると心が折れます
アスペルガー症候群のパートナーを持つ妻でも
中には明るく元気な方もおられます。
カサンドラ症候群になりやすい方は
🔶真面目で繊細
🔶人の評価が気になる
🔶自分より人を優先する
🔶自分に厳しいのが無自覚
なのでカサンドラ妻は自分を知る事
自分軸を持って努力する方向性を見極める
自分の心の中に安心と自信の安全基地を作り
自分の心の敷地を守る事にエネルギーを最優先に使う事
が大事なことだと思います

なぜならばASDのパートナーは見た目は分からない又頭の良い
人も多いのですが脳の認知機能の障害なので普通が通じず定型的な
普通が分かりません。本人も何が分からないのか分からないところが
あって根本的に治すことは難しいのです。

なのでパートナーの特質を理解した上であなたには
一度きりの人生を自分のために
目的を持って生きて欲しいと思います
自分とつながる豊かな人生
私達は家族や仕事仲間等様々な人たちのつながりの中で生きています。
しかし最も大切なのは自分自身とのつながりです。
自分とつながる豊かな人生
自分とつながるにはどうしたらいいのか?
それはあなたの心の奥深くにある無意識の
潜在意識の特徴を知って
仲良くすることです。
あなたの本当の気持ちや価値観が眠っている場所です。
自分とつながり自立することで
パートナーに対して感情的にならなくなる
自分の意見を堂々と伝えられ前向きな姿勢で
回りを巻き込んでいける

仕事でミスをして落ち込んでも【次は頑張ろう!】と
直ぐに気持ちを切り替えられる
好きなことに夢中になって嫌な事が忘れられる
共感が出来る人と心から信頼関係が築けて分かり合える会話ができる。
自分の潜在意識と仲良くなって守るべき心の【安全基地(自分軸)】を築き
そしていつも気持ちをぶつける所がなくて自分自身の身を削り、
怒りや悲しみが普通になりストレスをためていつか限界を迎える
かもしれないという生活もう卒業しませんか?

最後まで目を通して頂きありがとうございました。
感謝いたします。

#アスペルガー症候群#カサンドラ#自己肯定感#エネルギー#自分軸#豊かな人生#価値観#自分と仲良く#ストレス#カウンセリング